誰得勝時限日記書人(挨拶

紙束久保君先輩作黒単信心


壱 赤緑白集合体○×○
強迫只強勝

弐 白青黒紺○○
都合良札引勝

参 白青黒紺○○
都合良札引勝

四 赤単 合意上引分
練習試合大敗


最後一人迄戦

準 赤単少々白×○○
相手引悪勝

決 赤単 故意負物頂


準優勝


主催者様及対戦者感謝m(__)m


来週GPT調整必死


出葉又


今更誰得読必要一切無(挨拶

10位〜5位
瞬唱の魔導士
つよい。モダンでもヨロシクお願いしますm(__)m

4位〜2位
悪魔の顕現
色々楽しかった。ありがとう。

1位
不死の隷従
まだ使えるけど追悼しときます^^
えっ?マジで?お疲れ様でした!

おわり


テーロス1ボックス開封結果
とりあえず当たりなのは

神話
エルズぺス
ドラゴン
アショクFoil

レア
ライオン
青緑土地
白黒土地

神と囲いが出なかったのが残念。


アショクFoil出たんでエスパーコン組まなきゃ(使命感


ではまた。
行って来ました(挨拶

今回は2人チームスタンダード。
デッキはジャンク。相方はグルール。

参加は6チーム12人。


1ナヤブリッツ@ジャックさん×○×
相手の徳が高過ぎて負け。
チーム勝ち。

2グルール@大東太郎さん××
ドムリ太郎がお化け過ぎて負け。
相方が勝ってグルールと再戦するもドムリ太郎がお化け過ぎて負け。
チーム負け。

3グリクシス@もっぴー××
軽量除去で捌かれてニコル様が降臨して負け。
チーム負け。

4ジャンドコン@ケンケソさん×○×
ラクドスの復活をタイミング良く打たれて負け。

チーム勝ち。

個人0ー4、チーム2ー2なので完全に戦犯。謝罪。デッキは悪くないと思う(適当


再来週のMECは赤単で出よう(白目

ではまた。
デッキは集団的祝福ドランです(挨拶

結果は3ー0。

CIPでクリーチャー破壊するデーモンが強かった。除去、フィニッシャー、陰鬱達成とか色々出来る。修復の天使で使い回せますし。爆上げあるんじゃない?(白目)


ではまた。

プレリ

2013年7月14日 TCG全般
行って来ました(挨拶


デッキはフライヤー沢山と平和な心2枚の青白ビート。


赤緑スリヴァー@ドン・カズアキ氏○○
飛行で殴ってたら勝った。

白黒○○

青黒t緑@ヤマダ(つよい)さん○○

で3ー0。

賞品のパックから
ザスリッドの屍術師、魔女跡追い、テューンの大天使が出て爆アド。

その後は皆で開封の儀をして解散。とりあえずシヴ山のドラゴンが早くアンコモンに格下げになれば良いのにと思いました(コナミ

ではまた。


FNM

2013年7月7日 TCG全般
PTQは0回戦ドロップでした(挨拶


FNMはドラン隷従で参加。
4人しかいなかったので1勝してプロモgetして終了。

来週はプレリだけど行くか微妙だなぁ。プロモがヒドイ。


ではまた。


ドラン隷従で参加しました(挨拶

1グルールビート○×○
隷従打ったら勝った^^

2ドランリアニ@番長さん××
土地無くなって負け。

3エスパーコン○○
隷従打ったら勝った^^

4ドラントークン@大東太郎○×○
隷従打たなかったけど勝った^^

3ー1でエリミへ。

SF ナヤブリッツ@ケンケソさん××
プレイミスして負け。
あと悲劇的な過ち2枚を輪に変えたのが勝敗に響いた。

もうちょっとメインはビートに強めにしようかな。

モダマスのブードラは赤白巨人を組んで2ー1。
10点ゲインが雑につよい(コナミ

さて今週末はPTQなので隷従でおっすおっす出来るように頑張りたい。


ではまた。
ドラン隷従で参加しました(挨拶

参加者46名

1青赤巧みな回避○○
2アリストクラッツ○○
3トリココントロール×○○
4元締めリアニ@元締め○○
5、6ID
スイス2位抜け。

QFジャンド×○○
SFグリクシスコン○○
F呪禁バント

賞品を差し上げてBYE貰いました。

という事で優勝しました!
北九州に行かねば(使命感

主催者様、参加された皆さん、運転手さんお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

ではまた。
週末記(挨拶


金曜日
FNM
デッキはドラン隷従リアニ

リアニと呪禁バントに勝ってナヤミッドレンジに負けて2ー1。
隷従打ったらゲームに勝てるよ(震え声

日曜日
六魂祭きちーわー(仕事)


ではまた。
お久し振りです!(挨拶

日曜日のMECにて以下のカードを売って頂けるor貸してくださる方いませんか?

復活の声3
寺院の庭4

お願いしますm(__)m

フライデー

2012年11月2日 TCG全般
いってきた(挨拶

スタン
デッキはジャンゾン。赤黒、トリコに負けてゾンビに勝って1ー2。火柱貰えず………。


ドラフトは除去沢山のグリクシス組んで3ー0。ティム壁からラクドス様を出す夢は叶えられなかった。
火柱&白緑ワーム&ニヴ様get。


さて明日は社畜なので寝ます。


ではまた。

行って来ました(挨拶

暴利ゲームデー

デッキは相変わらずジャンドゾンビ。

4回戦 エリミ上位4名

R1 トリコトラフト@ヤマダさん(鬼強)○×○

R2 トリコトラフト@れいきさん○○

R3 4色リアニ@ミスター○○

R4 ジャンドゾンビ○○

でスイス1位。エリミへ。

SF トリコトラフト@ヤマダさん(鬼強)○○

F 4色リアニ@ミスター○××

ドヴォー!

プレイマット欲しかった………。

その後のドラフトはジャンド組んで2ー1。

MEC

デッキは相変わらずジャンゾン。変更点は特に無し。

16人 4回戦 エリミ上位4名

R1 ジャンドコン@大東太郎さん○○

R2 白緑ビート@元締め×○×

R3 赤黒ビート@ケンケソさん○×○

R4 トリコトラフト@SROさん×○○

でギリギリ4位でエリミへ。

SF バントコン○××

ドヴォー!

MEC勝てない………。

その後のドラフトはイゼット組んで2ー1。


さて来週はPTQ。

リミテッドの大きい大会は去年のリミッツ予選以来なので楽しみです。

ではまた。



遍歴

2012年10月27日 TCG全般 コメント (3)
出会い編

1番最初にマジックに触れたのは小学校高学年の頃。
パッケージがロウクスの入門デッキ?みたいなのを友人が買ってきて、一緒にやろうと誘われた。

ロウクスは大体の場合においてオバケだった。

その後クラスの男子の間でもブームになり、休み時間に遊んだりしてた。
EDHみたいな感じで楽しく遊んでた気がするWW

しばらくしてブームも去り、中学に入学とともにマジックにも触れなくなった。

高校生になり、部活も引退して暇をもて余してたある時、押し入れの掃除をしてたらマジックのカードを発見。

しばらく見てたらやりたくなってきたので通販で10版のパックを購入。

初めてのパックから出たレアはエルフの笛吹。
イラストが綺麗でレベッカ先生のファンになった。
ワンチャン名古屋でサイン貰えるんじゃねーんかっつー噂(チラッチラッ

その後、暴利の存在を知り単騎突入!

やせいのキャタピーがくさむらからとびだした!


暴利編

キャタピー先輩との出会いとともに暴利へ通う日々が始まる!

で初めて参加した大きい大会はローウィンのプレリでした。
結果は0ー4。ドラフトは1ー2だったかな。下手過ぎWW

その時にKbkn先輩やヤマダさん(鬼強)に出会いました。

その後シャドームーアのプレリがある時、Kbkn先輩に誘われて仙台へ初遠征することに。
結果は2人とも1ー3ドロップ。ドラフトも1没。養分乙。

リミテッドはもう勘弁という事で構築に没頭。
しばらくして日本選手権予選が仙台であるとのことでKbkn先輩とGo。

参加者が100人以上という大規模。かなり緊張してたWW
デッキはKbkn先輩と調整を重ねたオリジナル()のエスパーコントロール。
結果は4連勝から強い人に分からされて3連敗の4ー3。あと1勝してれば抜けられただけに悔しかった。

この日から何故勝てなかったのかを考えるようになり、色々な人にアドバイスを求めるようになりました。所謂ガチ勢の仲間入り。

ガチ勢編へ続く。

郡山は近くて良いね(挨拶


デッキはトリコトラフトとジャンドゾンビで迷って結局ゾンビに。ドブンすりゃええねん。

45名の6回戦

R1 トリコトラフト@番長さん○××

R2 黒緑ゾンビ○○

R3 黒緑ビート××

R4 トリコトラフト○○

R5 グリクシスコントロール○○

R6 トリコトラフト@れいきさん○○

4ー2。

デッキは強かったけど使ってて面白くなかった。自分が未熟なだけかもしれないけど、選択肢が少な過ぎると感じた。殻でもあれば違うんだけどなぁ。


サイドイベントのブースタードラフトはアゾリウス留置ビート組んで2連勝からのID。
収穫はサイクロンくらい。

3BYE獲得したYONEさんおめでとうございます!
これはバント教に入信するまであるでぇ。

大会に参加された皆さんお疲れ様でした!

ではまた。

週末MTG

2012年10月7日 TCG全般
お疲れ様です!(挨拶

RTR発売という事でドラフトしてきました。

FNM 8人

ティム壁と多色スペル集めまくってトリコロール組んで、2連勝からのID。
プロモget。

スペル軽くなる2マナゴブリン、どぶ潜みが強すぎワロタ。

日曜日
MECドラフトパーティー 16人

流れ的に上がセレズニアだと思ったので、ラクドスのカードをひたすら取って中速ラクドスt緑に。緑はゴルガリのおとり、空中補食の為にタッチ。

R1 トリコロール@元締め○○

R2 セレズニア○×○

R3 イゼット@葵井神○○

で3ー0。

2回目のドラフト

上がラクドス、下がイゼットで何故かグリクシス除去コンが出来上がる。
生物ほとんど取れませんでした。
フィニッシャーは2枚の刺し傷です^^

R4 イゼット@YONEさん○××

R5 ラクドス@ミスター○×○

で時間の都合上2回戦で終了。

賞品のパックから
ヴラスカ
ラクドスの復活
青赤ランド
緑黒ランド
とか出て爆アドー。

ラヴニカのドラフトは楽しい美味しいです^^


さて来週はGPTなのでスタンのデッキ組まねば。

ではまた。



追悼は義務(挨拶


10位 呪文滑り
欠片の双子デッキで総督のボディーガードとして働いてくれました。
でも喉首は勘弁な^^

9位 出産の殻
ゲラルフから狩り達が産まれるよ不思議!これからはモダンでお世話になりますm(__)m

8位 ミラディンの十字軍
旧エルズペスで飛ばしたり、銀心と結魂させたりしてました。ほとんどオーバーキル。

7位 嚢胞抱え
Myマスコットキャラ。しかし思い出は特に無し。

6位 思案
双子、デルバーで使い倒した1枚。思案はハリマーの深みではない(戒め

5位 天界の粛清
使って強かったカードNo1。さらにバージョンアップして帰ってきますようにm(__)m

4位 幻影の像
さすがにタイタンでポンポン釣るのはNG。

3位 詐欺師の総督
金粉の睡蓮から出せばフリースペル何じゃねーんかっつー噂。

2位 機を見た援軍
6点ゲインでトークン3体とか意味が分からない。天界の粛清と同様に、手札にあると精神が安定する1枚。

1位 霜のタイタン
いうてプレイマット持ってるんでね。しかし思い出は特に無し。



というわけでSOMブロック&M12お疲れ様でした!


ではまた。

まとめ

2012年9月25日 TCG全般
お疲れ様です!(挨拶

最近の大会結果まとめ。

9月16日GPT名古屋@新潟
51名 6回戦

デッキはKbkn先輩からシェアされたKbkn青白デルバー。
同系用サイドボードに不可視の忍び寄りを積んでみた。同系では対処出来ないはず(キリッ

R1 UWデルバー@番長さん○○

R2 赤黒ゾンビ×○ー

R3 青白奇跡コントロール○○

R4 赤黒ゾンビ@チメさん○○(トス)

R5 UWデルバー×○×

R6 赤黒ゾンビ×○○


4ー1ー1で7位抜け。

QF UWデルバー@棚橋さん○××

1没。
反省点は色々あるけど、主にコンバットが駄目だったと思う。攻めと守りのバランスが悪かった。

FNM

デッキは同じ。

R1 青白デルバー@大東太郎さん○○

R2 ナヤ殻○○

R3 RUGケッシグ@まん帝王××

かがり火〜でハエが流れて負け。片足が吹っ飛んだ(意味深)

とりあえずリンガリングget。

土曜日は自宅軟禁。

日曜日
MECチームスタン

メンバーは自分(青白デルバー)と葵井神(ドラゴンデルバー)KYSKさん(青白人間)の3人。

R1 白青赤緑ポッド×○×
どうやら壺を買わされたらしい。
チーム1ー2で負け。

R2 白赤緑ポッド××
どうやら壺を(ry

チーム1ー2で負け。

R3 赤緑ケッシグ@ミスタ×○ー

1ー1ー1で引き分けだったが、リーダーの葵井神が勝利したので勝ち。

R4 トリコデルバー@カッツ神○○

チーム2ー1で勝ち。

個人1ー2ー1
チーム2ー2
という結果に。
足を引っ張ってしまってスミマセンでしたm(__)m

次チーム戦やるときは戦犯にならないように気をつけます。


さて今週末はいよいよプレリ。
リミテッド面白そうなんで楽しみです。

ではまた。


ラヴニカ出たらジャンド組むわ(挨拶


現段階で出てる黒緑のカードパワーがオカシイので、それらに狩り達とかがり火をタッチしてジャンドにすると無敵何じゃねーんかっつー噂。

値段はどのデッキにも負けないと思います(ゲス顔


他はエスパーPWC、バントアグロなんかも組めそうかな?
札束組むぞー。

あとショックランドの影響で赤単なんかも行けるかも分からんですね。


とりあえず今回はボックス買いは確定やね。リミテッドの練習も死ぬ程する予定ですし。

プレリが楽しみだわ。


ではまた。


ゲームデーとか今更(挨拶

ゲームデー
スタンダード

デッキはジャンド殻。
絡み根とかゲラルフとか狩り達とか強いカードいっぱい入れたら勝てるだろう?というコンセプトで作った。反省してる。

1黒緑ケッシグ@大東太郎さん○××
ゲラルフ強いわー。
でも相手のタイタンの方が強かったわー。

2青黒t緑コン○○
絡み根を連打して勝ち。オッスオッス。

3赤緑ケッシグ@ケンケソさん○○
ウルフィーの銀心でオッスオッスして勝ち。

4赤白人間@葵井さん○○
グリッサ&赤白剣で勝ち。

3ー1でエリミへ。

QF フレア@フレア使う方の山田さん○××

ワンチャンス勝てるとこまで行ったけど結局まけ。

1ボツ!
このデッキの最大の弱点はマナベースだと思った(迫真


GPT横浜@新潟
モダン

デッキはKbkn先輩からシェアされたkbknジャンド。

1ドレッジ○○
ブリッジをケアしつつタルモで殴って勝ち。

2裂け目の突破エムラ○○
ハンデス+タルモ+キッチン+血編み=勝ち

3ジャンド×○○
サイドボードプラン()が上手くハマって勝ち。

4、5
ID

で5位抜け。

QFカウブレード××
ミスして負け。要練習。

1ボツ!
Kbkn先輩に本当に申し訳ねぇ………。


運転手の34君&番長さん&葵井さんお疲れ様でした。


ではまた。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索