俺のノーホーがこんなに可愛いわけがない(挨拶
前日までカナスレでレガシーに出るつもりだったが番長さんにそのデッキで出るのはマゾだと言われ納得したのでスタンに。
デッキは赤緑ヴァラクート。
前の五城楼の時とメインは同じ。サイドに自然の要求4に変更したのみ。
で結果は2ー2の熊ドロップ。内2敗が身内とか。ふふん。
気を取り直して即ドラフトへ。
実にカオスなドラフト。
ヴィリジアンのシャーマンが5回通り過ぎたり、太陽破の天使が廻ってきたり、5手目でトレイルが取れたりと………。もう隣の方が私によいしょしてくれてるとしか………。
お陰様でボムあり除去ありマナマイアありの3ー0あざーっす^^みたいな稀にみるくらい強いデッキが出来ました。
がしかし結果0ー2という非業の死。
全てのゲームで後手を選んでキープ基準を緩くし過ぎたのが最大の敗因でした。
それにしても1日にこんなに負けたのは初めてだなぁ。マジックやめようかなぁ……。
でも結局つぎの日にはカード触ってるんですけどね!
ではではまた今度〜。
前日までカナスレでレガシーに出るつもりだったが番長さんにそのデッキで出るのはマゾだと言われ納得したのでスタンに。
デッキは赤緑ヴァラクート。
前の五城楼の時とメインは同じ。サイドに自然の要求4に変更したのみ。
で結果は2ー2の熊ドロップ。内2敗が身内とか。ふふん。
気を取り直して即ドラフトへ。
実にカオスなドラフト。
ヴィリジアンのシャーマンが5回通り過ぎたり、太陽破の天使が廻ってきたり、5手目でトレイルが取れたりと………。もう隣の方が私によいしょしてくれてるとしか………。
お陰様でボムあり除去ありマナマイアありの3ー0あざーっす^^みたいな稀にみるくらい強いデッキが出来ました。
がしかし結果0ー2という非業の死。
全てのゲームで後手を選んでキープ基準を緩くし過ぎたのが最大の敗因でした。
それにしても1日にこんなに負けたのは初めてだなぁ。マジックやめようかなぁ……。
でも結局つぎの日にはカード触ってるんですけどね!
ではではまた今度〜。
- スポット情報
コメント
たまには勝たせてください><